たとえばこれ。
日立 サイクロン式スティッククリーナー充電式 自走パワーブラシタイプシャンパンゴールド【掃除機】HITACHI ラクかるスティック PV-BFL1-N
ヘッドを含む合計質量は1.4kgで、同社史上最軽量。強力な小型ファンモーターの搭載と気流の高効率化により、軽量ながら高い吸引力を誇ります。自走ヘッドを採用し、取り回しも軽快です。
スペック●最長連続使用:約45分●充電:約3.5時間●集じん容量:0.15ℓ●付属品:ハンディノズル、すき間用吸口、延長パイプ、スティックスタンド、お手入れブラシほか●サイズ/質量:W230×H1000×D230mm/1.4kg
amazonで42059円とやや高いのですが・・・・。
補助的掃除機というイメージが大きいコードレスを「メイン」として使えるところが魅力。
いまだにコードレスで迷っている自分は1万円程度のものを購入しようとほとんど決めていたのですが、また迷い始めました。
↑立てたまま充電できて、見た目もスタイリッシュ。
ゴミ出しも簡単ワンタッチ。
ダストケースを取り外すことなくワンプッシュで完了。ダストケースが汚れたら取り外して水洗い可能で、衛生面にも配慮されています。
メインの掃除機として使えるのであれば、こちらを購入するほうがいいかも。
ちなみにほとんど購入を決めていたのはこちら。
掃除機 コードレス サイクロン スティック ハンディ クリーナー 2way コードレス掃除機 APOSEN H5 お部屋・車内兼用 強吸引力 コンパクト 超軽量 1.26kg (掃除機)
9300円と安く、ハンディクリーナーにもなるという手軽さ。
しかも1500円引きクーポン付。
ただし、充電時に自立しません、スタンドもなし。
価格にかなり差がありますから、それなりの違いはまあ当然あるでしょう。
サブとして使うのかメインにするか、そこ次第でしょうね。
次にこのデザインに注目!!
カドークオーラ P-フォルムドライヤー ホワイト BD-E1-WH
↑このP型のデザイン。
30240円!!
ノズルレス形状を採用したことで手と髪との距離を縮め、思い通りのスタイリングを実現。大風量と遠赤外線の効果により、素早くやさしく髪と地肌を乾かせます。
スペック●風量:2.2・/分●温風温度:約85℃(室温30℃)●定格消費電力:1000W●サイズ/質量:W110×H250×D60mm/約400g
ほぼ同じ価格のドライヤーを最近購入したのですが、このp型デザインはちょっと惹かれます。
レビュ-はまだ一つですが、こんな感じ。
『暫く前にネットのニュースで見て気になっていました。
ちょうど今まで使っていたドライヤーが壊れて新規購入を検討。風力が強そうなものを探して、結局これにしました。
思ったより大型でスペックで見る399gより重く感じましたが、しかしやはりこの形状の効果か大変バランスが良く、使用中手首に変な方向の力が加わる事もありません。使用感は良いです。また確かに風力も強く、髪もまとめやすいと思います。
説明にもありますが、温度は低めのようです。人によっては物足りなく感じるかもしれません。多分夏は快適と思いますが、私も寒冷地の冬ではもう少し高くても?と感じました。しかしこの方が髪には良いのでしょう。
モーターにもこだわりがあるようで、長寿命に効果があるようですが、この点はまだわかりません。ドライヤーは、小型な割に強力なモーターと加熱器があり、ほぼ毎日朝晩家族が使用するという使用頻度のせいか、家電のなかでは壊れやすく、数年ごとに買い換えている気がします。長寿命にも期待したいところです。
ちょっとお値段が高いのですが、この前に見ていたダ◯ソ◯が更に高額だったので、感覚が麻痺していたかもしれませんね。しかしこの斬新なデザインと合わせてその価値はあると思います。世の中の面白いデザインの商品には、デザイン優先で使い勝手を軽視したものも見受けられますが、これは重さのバランスを考えた結果がこのデザインというところが素晴らしいです。』
やや温度が低め?
でも使いやすそうではあります。
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP52-S
↓ 歯医者さんお勧めの歯ブラシのようです・
25900円
佐藤孝圭さん
「歯周ポケットケアの『バス法』や歯垢除去の『スクラビング法』など、歯科医師が推奨する磨き方を手軽に! オーラルケアは毎日の積み重ねが大事なので、歯の健康に役立つはずです。充電時間が短く動作時間は長いので、出張時なども安心」
パナソニックドルツ最上位モデルですね。
レビューは絶好調です。
価値はありそう。
『ドルツDP52を買った理由。
どうせ買うなら高グレードの物をと思い(値段的に非常に悩んだ)買ったのですが、
ビックリするくらい歯がつるつるになります。口の中の右と左をDA21とDP52でわけて
磨いてみましたが、DP52の方がつるつるになってる気がします。
磨いている時の振動も微妙にDA21より強いです。
ただ他の方も書いていましたが、スタートとモードの切り替えが1つのスイッチに頼っていて(5つのモードがある)
歯ブラシを口に入れた状態で切り替えるため切り替え表示が見にくいです。スタートとモード変更は別のスイッチの方が使いやしかったと思います。』