8,9月が買い替え時
実は8~9月は、1年のうちで家電がもっとも安く変える時期なんです!
家電量販店が半期に一度の総決算セールを展開するタイミングと、家電メーカーがさまざまな分野の新製品を発売し、新旧モデルを入れ替える時期が重なるからです。
ちなみに、この時期、新製品が発売されるジャンルの家電がお得。
新製品が出た直後は、型落ち製品が底値なので、お得に買える!この時期は「ドラム式洗濯乾燥機」「炊飯器」「冷蔵庫」「空気清浄機」など。
家電の買い替えサインは?
・洗濯機…脱水しても、しっかり水が切れなくなったら限界が近い。
・掃除機…操作中に異音や異臭がするようなら、そろそろ買い替え時。
・冷蔵庫…製氷機の氷がうまく凍らなくなったら注意。機能が低下した証。
・炊飯器…ご飯を炊いても、炊きムラが出るようになったら交換時。
・電子レンジ…温めムラを感じるようになったら、そろそろ寿命かも。
・エアコン…エアコン本体や室外機から異音がしたら注意が必要
今、注目の家電は?
この秋は「コードレススティッククリーナー」がアツいといいいます。
消費者アンケートでも、主婦・男性共に、関心が高いジャンル。
かつて「コードレススティッククリーナー」は、ダイソン一強でしたが、いまでは各社、力を入れて、まさに、いまが成熟期となっています。
以前の「コードレススティッククリーナー」は、パワー不足で、サブの掃除機というイメージでしたが、最近はコード有りの掃除機に負けないものが増えてきました。
注目はこちら。
アイリスオーヤマ 極細 超軽量 掃除機 コードレス スティック クリーナー