最近まわりで「ハズキルーペ」を使っている人が増えました。
メガネの上に重ねて使っている人が多いですね。
また、そのように作られているようで、つるにゆとりがあります。
Hazuki ハズキルーペ ラージ 1.85倍 クリアレンズ 赤
これは「赤」ですが、「白」「黒」「紫」があります。
知人は「白」をチョイスしていました、
メガネに重ねづけするので「白」にしたそうです。
CMのとおり、お尻の下敷きになっても大丈夫だった、と
言ってます。
レンズが大きめで倍率は1.85倍。
ブルーライト35%カット
UVカット:UV紫外線99.99%カットのレンズ使用。
特に活字を読むのが楽、だそうです。
老眼鏡に重ねて使う
老眼鏡というのは、作るときに、
まず「長時間かけても疲れない」ように、普通に新聞が読める程度のレンズが処方されます。
その焦点距離はだいたい30~40センチ程度ではないでしょうか?
手に持って新聞を読みますから。
ところが、その焦点距離から少し遠ざかったりすると、とても見にくくなります。
そんなときは、拡大鏡を使うのですが、手がふさがりますし、小さい部分しか拡大できないので、結構イラ
イラします。
ハズキルーペなら、手がふさがらないし、視野も広くてストレスなく使うことができます。
実際「拡大」されれば十分なのですから。
小さな活字でも大丈夫。
また、この小さな活字が多いのですよ。
なぜでしょうね。
小さなスペースにたくさんの情報を入れ込むためか、よくあるのが保険の約款の小さな文字です・
これ、読まないこと前提ですか?
と言いたくなるくらいに読みにくいです。
(読んでるんかい!)
そんな小さな文字も読めます。
大事な部分ですから、読んでおくほうがいいです。
軽い、丈夫、アマゾンプライムなら交換も
アマゾンで購入する場合プライム会員になることをおすすめします。
基本的に送料無料です。
以前は年間3900円の年会費のみでしたが、今は月額400円で利用できます。
(prime表示のついているものが対象です)
アマゾンではマーケットプレイスもあります。
こちらは商品を出品できる場所で、中古品などがよく出品されています。
発送はアマゾンではなく、出品している会社や個人です。
その場合、プライム会員の特典は関係ありませんから、
できれば、アマゾン発送の品物をチョイスしたほうが安心です。
プライム会員の特典については↓のバナーから確認できます。