この記事で2017年の注目の家電が
部門別に紹介されています。
おもしろいものがいろいろあって興味津々。
「ヘルスケア部門」
タニタ 体組成計 BC-810-WH(ホワイト)とは?
フルドット液晶の表示画面を採用し、顔イラストや応援メッセージ
を表示。
『測りたくなる』演出です。
測れる項目は、
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、
基礎代謝量、体内年齢、体型判定。
チェックしたい項目が一通り揃っていますね。
6歳から99歳まで使用可能だそうです。
ポイントとしては、
操作が簡単なこと。
設定方法も画面上でわかります。
また、ボタン操作なしで「乗るだけ」で測定開始。
見やすい。
「ホワイトバックライト」搭載で暗いところでも、
よく見えます。
分かりやすい
グラフが表示されて、目標設定ラインも
わかりやすく表示されます。
体型判定イラスト
イラストで体型を表示(「筋肉質」とか)
「応援」コメント
「今日の豆知識」や「応援コメント」が表示され、
毎日の測定が楽しくなります。
タニタ体組成計の最新タイプです。
タニタ 体組成計 BC-810-WH(ホワイト) フルドット液晶の表示画面採用/顔イラストや応援メッセージ表示 BC-810-WH